【サントリーニ島完全ガイド】あなたにピッタリの移動手段は?バス、レンタカー、バギーを徹底比較!
更新日:
2025-06-25
エーゲ海に浮かぶ紺碧の海と、断崖に立ち並ぶ白壁のコントラストが美しいサントリーニ島。その絶景を余すところなく満喫するためには、島内の移動手段を事前に計画しておくことがとても重要です。
「フィラからイアへはどうやって行くの?」「空港からの移動は?」「国際免許は必要?」
そんな疑問を解決すべく、この記事ではサントリーニ島の主な交通手段を徹底解説!それぞれのメリット・デメリットを比較し、あなたの旅のスタイルに最適な移動方法をご提案します。
空港からの移動は
【2025年最新】サントリーニ空港からフィラ・イアへの移動方法ガイド
サントリーニ島の主な移動手段
サントリーニ島には、主に以下の移動手段があります。
- 路線バス(KTEL Bus):最も経済的でポピュラー
- レンタカー:自由気ままな旅に最適
- レンタルバギー(ATV)&バイク:アクティビティ感覚で楽しめる
- タクシー:快適だけど少し高め
- その他:ケーブルカーやボートタクシー
それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。
① 路線バス (KTEL Bus):コストを抑えたい派の強い味方
島内を網羅するように走っている公共のバスで、ほとんどの旅行者が一度はお世話になる移動手段です。最大のメリットは何と言ってもその安さ。主要な町やビーチへ、2ユーロほどで移動できます。
島の中心地である フィラ(Fira) に中央バスターミナルがあり、全てのバスはここを拠点に各方面へ発着しています。
- メリット
- 料金が圧倒的に安い
- 主要な観光地やビーチにはほとんど行ける
- 運転しなくてよいので楽
- デメリット
- 夏などのハイシーズンは非常に混雑し、満員で乗れないこともある
- 基本的にフィラのターミナルを経由するため、目的地によっては乗り換えが必要
- 時刻表通りに来ないことも多く、時間に余裕を持つ必要がある
- スーツケースなど大きな荷物があると少し大変
【ワンポイントアドバイス】 バスの料金は乗車前か乗車後に車掌さんに行き先を告げて支払います(現金のみ)。お釣りが出ないこともあるので、細かい現金を用意しておくとスムーズです。時刻表はバスターミナルの掲示板や公式サイトで確認できますが、変更されることも多いので、乗車前に確認しましょう。
② レンタカー:自由を愛するあなたへ
「時間を気にせず、自分たちのペースで島を巡りたい!」という方にはレンタカーが断然おすすめです。バスでは行きにくい島の隠れた名所や、景色の良い場所で自由に車を停めて写真を撮る、なんてことも可能です。
- メリット
- 行動範囲が格段に広がり、時間を気にせずに行動できる
- グループや家族での移動に適している
- エアコンが効いているので、夏の暑い日でも快適
- デメリット
- レンタル費用やガソリン代がかかる
- 国際運転免許証が必須
- フィラやイアの中心部は道が狭く、駐車場を見つけるのが難しい
- 慣れない右側通行、マニュアル車が多い(AT車は要予約)
【国際免許証について】 日本の免許証では運転できません。必ず渡航前に、ジュネーブ条約に基づく 国際運転免許証 を取得していきましょう。
③ レンタルバギー (ATV) & バイク:風を感じる爽快アクティビティ
サントリーニ島で特に人気なのが、4輪のバギー(ATV)やバイクのレンタルです。特にバギーは、開放感があり、島の風を感じながら移動できるため、移動手段としてだけでなくアクティビティとしても楽しめます。
- メリット
- 小回りが利き、狭い道でも運転しやすい
- 駐車スペースを見つけやすい
- 開放感があり、運転自体が楽しい
- デメリット
- 日差しや風を直接受けるため、天候に左右される(日焼け・防寒対策必須)
- 長距離の移動は少し疲れる
- 多くの荷物は積めない
- 運転には普通自動車免許、または自動二輪免許に応じた国際運転免許証が必要
【ワンポイントアドバイス】 バギーには排気量の種類があります。坂道の多いサントリーニ島では、2人乗りや長距離移動を考えているなら、少しパワーのある300cc以上のものが安心です。ヘルメットの着用も忘れないようにしましょう。
④ タクシー:快適さと時間を優先するなら
空港からホテルへ直行したい時や、バスの時間を待ちたくない時に便利なのがタクシーです。ただし、サントリーニ島ではタクシーの台数が約40台と非常に少なく、特にハイシーズンは捕まえるのが困難なことも。
- メリット
- 目的地まで直接行けるので快適で早い
- 荷物が多い時に便利
- デメリット
- 料金が他の交通手段に比べてかなり高い(例:空港からフィラまで約$€30 \sim €35$)
- 台数が少なく、特に夏はつかまりにくい
- 流しのタクシーはほとんどなく、タクシー乗り場で待つか、予約が必要
【賢い使い方】 料金は乗る前にドライバーに確認するのが鉄則です。また、ホテルに送迎を頼んだり、事前に配車アプリ(例:Uber, Welcome Pickups)を予約しておくとスムーズです。
目的地別おすすめの移動手段
目的地 | おすすめの移動手段 | ポイント |
---|---|---|
空港 ⇔ フィラ/イア | タクシー / 事前予約送迎 | 大きな荷物を持ってのバス移動は大変。快適さを選ぶならタクシーや送迎サービスがベスト。 |
フィラ ⇔ イア | バス / レンタカー / バギー | 最も人気の路線。バスは本数も多いが非常に混雑します。景色を楽しみながらのドライブも最高です。 |
主要な町 ⇔ ビーチ | バス / レンタカー / バギー | バスでもアクセス可能ですが、本数が少ない路線も。複数のビーチを巡るならレンタカーやバギーが便利。 |
フィラの断崖上 ⇔ オールドポート | ケーブルカー | フィラの町からクルーズ船などが発着するオールドポートへは、ぜひケーブルカーで!ロバタクシーもありますが、動物福祉の観点から近年は議論もあります。 |
まとめ:あなたの旅のスタイルは?
サントリーニ島の移動手段を賢く選ぶことが、旅を成功させる鍵となります。
- とにかく安く、効率的に → 路線バス
- 自由気ままに、隅々まで探検したい → レンタカー
- アクティブに、思い出に残る体験を → レンタルバギー&バイク
- 快適さと時間を最優先 → タクシー&送迎サービス
それぞれのメリット・デメリットを理解し、あなたの旅行プランや予算に合わせて、最適な移動手段を組み合わせてみてください。自分にぴったりの方法で、サントリーニ島の素晴らしい景色と文化を心ゆくまで満喫しましょう!