
熱気、美食、そして笑顔があふれる街、バンコクへようこそ!旅の第一歩は、スワンナプーム国際空港からバンコク市内への移動です。初めての方も、リピーターの方も、自分に合った移動方法を見つけて、スムーズで快適な旅をスタートさせましょう!
この記事では、主要な4つのアクセス方法「エアポートレールリンク」「タクシー」「バス」「送迎サービス」を、料金や時間、メリット・デメリットを交えて徹底比較。あなたの旅のスタイルに最適な移動手段がきっと見つかります。
一目でわかる!バンコク市内へのアクセス方法比較表
移動手段 | 料金(目安) | 所要時間(目安) | おすすめな人 |
---|---|---|---|
エアポートレールリンク (ARL) | 45バーツ | 約30分 | 安く、速く、渋滞を避けたい人、荷物が少ない人 |
タクシー | 350~500バーツ | 40分~1時間 | 荷物が多い人、家族旅行、楽にホテルまで行きたい人 |
S1バス | 60バーツ | 1時間~1時間半 | カオサン通り周辺に行く人、とにかく安く抑えたい人 |
プライベート送迎 | 1,000バーツ~ | 40分~1時間 | 深夜・早朝便を利用する人、初めてで不安な人、特別な旅行に |
1.【最速&格安】エアポートレールリンク (ARL)
渋滞知らずで市内へGO!コストパフォーマンスを重視するならコレ!
スワンナプーム空港とバンコク市内を結ぶ高架鉄道「エアポートレールリンク(Airport Rail Link)」は、安さと速さを両立した最もおすすめの移動手段です。
空港到着ロビーからARLの駅までは
- メリット:
- 速い! 終点のパヤタイ駅まで約30分。バンコク名物の交通渋滞を回避できます。
- 安い! パヤタイ駅までわずか45バーツ(約180円)。
- 乗り換えが便利! 終点のパヤタイ駅でBTS(スカイトレイン)、マッカサン駅でMRT(地下鉄)に接続しており、市内の主要エリアへ簡単にアクセスできます。
- デメリット:
- 大きなスーツケースを持っていると、乗り換えや駅の移動が少し大変かもしれません。
- 時間帯によっては車内が混雑します。
- 乗り場: 空港ターミナルの地下1階。案内に従って進めば簡単にたどり着けます。
- 運行時間: 5:30頃~深夜0:00頃
- 料金: 15~45バーツ(距離に応じて)
- ワンポイントアドバイス: 券売機でトークン(乗車用のコイン)を購入します。行き先の駅名ボタンを押し、表示された金額を投入するだけ。英語表示もあるので安心です。
2.【ドアtoドアで快適】タクシー
荷物が多い時や家族連れに最適!迷わずホテルに直行。
小さなお子様連れや、大きな荷物を持っている場合に便利なのがタクシーです。空港からホテルの目の前まで、乗り換えなしで快適に移動できます。
- メリット:
- とにかく楽! 空港の乗り場から目的地のホテルまで直接行けます。
- 24時間利用可能。 深夜や早朝のフライトでも安心です。
- 複数人ならお得な場合も。 3〜4人で乗れば、一人当たりの料金は意外と安くなります。
- デメリット:
- 交通渋滞に巻き込まれると、予想以上に時間がかかることがあります。
- 不当な料金を請求する悪質なドライバーに遭遇する可能性もゼロではありません。
- 乗り場: 空港の1階、タクシースタンド。電光掲示板で番号が指定される公式の乗り場を利用しましょう。
- 料金の目安: バンコク市内まで350~500バーツ程度。
- 料金の内訳: メーター料金 + 空港利用料(50バーツ) + 高速道路料金(25バーツと50バーツの2回など)
- 重要ポイント: 乗車したら、必ず「Please use meter(メーターを使ってください)」と伝えましょう。交渉制を持ちかけてくるタクシーは避けるのが無難です。
- 配車アプリ「Grab」も便利!
- 事前に料金が確定するので安心です。
- 空港1階の4番出口付近に公式のGrab乗り場があります。アプリをダウンロードしておくと、いざという時に役立ちます。
3.【節約派の最終兵器】路線バス
バックパッカーの聖地・カオサン通りへ行くならS1バス!
とにかく費用を抑えたい!という旅の上級者には路線バスという選択肢もあります。特にカオサン通りや王宮周辺を目指すなら、「S1バス」が便利です。
- メリット:
- 圧倒的な安さ! 料金は一律60バーツ(約240円)。
- デメリット:
- 所要時間が長く、交通渋滞の影響を大きく受けます。
- 大きな荷物を持っての乗車は大変です。
- S1バス情報:
- 行き先: カオサン通り、王宮前広場(サナームルアン)
- 乗り場: 空港1階、7番ゲート付近
- 運行時間: 6:00頃~20:00頃
- 料金: 60バーツ
4.【安心と快適さを予約】プライベート送迎サービス
深夜便でも安心!特別な旅行を演出したいあなたに。
フライトが深夜や早朝で公共交通機関が動いているか不安な方や、ハネムーンなどの特別な旅行でスムーズに移動したい方には、事前予約制のプライベート送迎がおすすめです。
- メリット:
- 事前予約で安心。 ドライバーが到着ロビーで名前の書かれたボードを持って待っていてくれます。
- 料金が明確。 予約時に支払いが完了するので、現地での支払いや交渉は不要です。
- 快適な車両。 セダンやバンなど、人数や荷物に合わせて車種を選べます。
- デメリット:
- 他の交通手段に比べて料金は高めです。
- 予約方法: KlookやKKdayなどの旅行アクティビティ予約サイトで簡単に予約できます。
まとめ:あなたにぴったりの移動方法は?
- 安さと速さを求めるなら → エアポートレールリンク (ARL)
- 楽さと快適さを選ぶなら → タクシー または Grab
- カオサン通りを目指す節約派なら → S1バス
- 絶対的な安心感と特別な体験を求めるなら → プライベート送迎
それぞれのメリット・デメリットを理解して、あなたの予算や荷物の量、旅のスタイルに合わせて最適な移動手段を選んでください。
さあ、これで空港からの移動は完璧です!素晴らしいバンコクの旅をお楽しみください!