ともきちの海外旅行遍歴【#3】|タイ・バンコク編 #3

公開日: 2025-08-02

バンコク
ともきちの海外旅行遍歴【#3】|タイ・バンコク編 #3

前回に引き続き、初海外旅行の様子をお届けします

最初は帰りたかったタイ・バンコクですが、ここまで来るともう慣れてきて、だんだん楽しくなっていました

今回は遂に、バンコク観光の定番を回っていきます

まずはワット・アルンから、、、

水上マーケットから帰ってきて昼過ぎ頃に、今度はワット・アルンに向かいます

ここでも1人で来ていたら使わなかったであろう交通手段、ボートを使います

バンコク、チャオプラヤー川にはチャオプラヤエクスプレスという、バンコク市民の足となっているボートが走っています

こちらを利用して、ホテルからワット・アルンまで行きました

そしてワット・アルンのライトアップを見たあとはバックパッカーの聖地、カオサン通りへ

バックパッカーの聖地と言っていますが、現在はレストランやバーが立ち並ぶ、バンコク観光の中心地です

バックパッカーの聖地と呼ばれているのは、かつてこの通りにバックパッカー向けの安宿が立ち並んでいたからだそうで、今も少し残っているみたいです

ここでタイ料理と言えばのトムヤムクンを食べました(ノースパイシーで笑)

そして次の日は残りの三大寺院の2つ、ワット・プラケオとワット・ポーに行きます

バンコク三大寺院は全てまとまっているので、昨日と同様、チャオプラヤエクスプレスで近くまで行って観光しました

その後はバンコク最後の目的地、アジア最大のマーケットとも言われるチャトゥチャックウィーケンドマーケットに行きました

ここはなんと言っても広いし、色々な物が売っていて、見ているだけでも楽しかったです

こうして初海外であるバンコク旅行は終わりました

最初は帰りたかったタイもこの時は大分好きになっていたと思います

ただ、しばらくは二度と海外には行かないと思っていましたがね笑

そんな感じで、初めての海外旅行は、必ずしも楽しめることばかりではないと思います

また初海外でもう行かないと思う人もいるかもしれません 私もそうなっていたかも知れませんしね

しかし、そこには実際に行ってみないと分からない魅力がたくさんあると思います

そんな魅力に少しでも、多くの人が触れてくれたらいいなと思います

それではまた次回